クリップしました

クリップ一覧を見る

ガーデンウエディングの装花選び*花の種類や飾り方のポイント6選

ガーデンウエディングの装花選び*花の種類や飾り方のポイント6選

フォトウェディングの予約ができる
ポータルサイト

フォトウェディングをさがす

ガーデンウエディングの会場を美しく彩ってくれる装花。自分の好きな花を飾ったり、花言葉から選んだりと、何の花を飾ろうか悩んじゃいますよね。
じつはこの装花、選び方や飾り方のポイントがちゃんとあるんです。飾り方のポイントを抑えて装花を上手に使うことで、結婚式をさらに素敵に盛り上げちゃいましょう。

 

まずは装花について知ろう

結婚式に必要不可欠な装花ですが、結婚式以外では聞きなれない単語だと思います。

まずは役割や飾る場所からご説明します。

 

装花の役割とは

そもそも装花とは、挙式や披露宴の会場に飾る花のことで、ウエディング業界やフラワー業界で多く用いられる単語です。

役割は文字のとおり、会場を装飾すること。結婚式の会場には色々なバリエーションがありますので、会場の雰囲気に合わせた装花を使い、結婚式を素敵に彩ります。

用いられるお花は、生花の場合と造花の場合の両方があります。一般的に生花の方が高価になりますが、花の持つフレッシュな色合いや、花それぞれの香りを楽しむことが出来ます。一方造花は、匂いはありませんが耐久性に優れています。

ゲストテーブルには生花を用い、階段やフェンスを飾る部分には造花を使うといった、適材適所の配置をすることで、それぞれの長所を生かすことができます。

 

装花を使う場所とは

装花は会場のあちらこちらに用いられています。

新郎新婦のテーブルやゲストテーブルはもちろんですが、受付のワンポイントや、演出のブーケトスにも用いられます。

装花を飾るおおまかな場所は以下の通りです。

場所 内容
祭壇(フラワーアーチ) 挙式で使う祭壇に飾る
チェアフラワー 挙式でゲストが座る椅子に飾る
バージンロード バージンロードの両脇に花びらを散らす
メインテーブル 披露宴で新郎新婦のメインテーブルに飾る
ウェディングケーキ 毛0期の周りや台、カット用ナイフに飾る
キャンドル ゲストテーブルのキャンドルに飾る
マイク スピーチ用マイクに飾る
グラス 乾杯用グラス
受付 受付テーブルに飾る
ウェルカムスペース ウェルカムスペースに飾る
エントランス 会場に入るドアに飾る
会場 ガーデンウェディングの会場に飾る

 

装花にかかる費用

装花にかかる費用は、正直言ってピンキリです。
式場ごとに、装花のランクが用意されており、使用する花の種類や量、飾る場所を選ぶことで金額が変動します。

なお、ランクを1つ上げると、会場全体に使用する花のランクが上がるため、金額が10万円単位で上がることもあります。
また、生花と造花でも金額が変わってきます。多くの場合、造花の方が安いので、使い分けをすることで費用を抑えることが出来ます。

装花は、少なくても進行上問題ありませんが、ゲスト目線で見ると会場が寂しい印象を受けるため、無理のない範囲で取り入れたいですね。
ちなみに、装花の金額は、式場から提示される当初の見積り以上にかかる場合が多いです。これは、式場側が、スタンダードなランクで見積もりを提示するためです。

 

飾り方のポイント

美しい装花を飾る上で気を付けたいポイントがあります。
それは、ゲストの目線になって考えるということです。装花は新郎新婦のテンションを上げる役目もありますが、ゲストへのもてなしでもあります。
ポイントを抑えて効果的に飾りましょう。

 

ホスピタリティを表現しよう

ホスピタリティという言葉をご存知でしょうか?ホスピタリティとは、簡単に言うと「おもてなしを表現すること」です。
おもてなしの心は、接客や接遇の場でのみ表現されるものではなく、物を使っても表現することができます。

例えば、式場の廊下に休憩用のイスがたくさんあったらそれはホスピタリティの表現ですし、ウェルカムスペースに花が飾ってあっても、ホスピタリティの表現と言えます。
どうしたらゲストに喜んでもらえるか、快適に過ごしてもらえるかという感覚がホスピタリティなのです。

花はホスピタリティの塊とも言える存在ですので、ゲストに対するホスピタリティの気持ちを持って、花の配置や種類を考えると、自然に良い飾り方ができるものです。

 

装花は2人の気持ちを表すもの

装花は、会場を美しく彩る他に、新郎新婦2人の気持ちを表現するものでもあります。

ゲストテーブルに飾る花にゲストの好きな花を選んだり、夏場の結婚式であれば、涼しげな青系統の花を選んだりと、花を通じてゲストへの気持ちを現わすことができます。

結婚式の間は、多くのゲストが参加するため、1人1人と接する時間があまり取れませんので、花を通じてゲストへの気持ちを表してみるのはいかがでしょうか。

また、装花の種類は、会場全体でおおむね統一されるのですが、ウェルカムスペースや受付などの花をピンポイントで変えるのもおすすめ。

「幸福」の花言葉を持つ「バラ」や、「感謝」の花言葉を持つ「ダリア」を使って気持ちを表現するのもいいですね。

 

ゲストの目線を考えて飾る場所を決める

花を飾る場所を決める上で大事なのが「見る人の目線」です。
飾る場所は式場側でおおむね決まっているのですが、ウェルカムスペースや会場など、ある程度自由がきく場所もあります。

結婚式に訪れたゲストが、どんな動線で動き、どこに座り、どこを見るのかを考えて花を飾ることで、花の配置を最大限に活かせます。
また、人間は自分に関係がある場所に対してホスピタリティの表現がされていると、強くもてなされている感覚を受けます。

例えば、ゲストが歩く通路や、休憩スペースの目の前、ゲストテーブルの中央など、ゲストに強く関係する場所を優先的に飾り付けることで、効果的なおもてなしができるのです。
自分がゲストになった気持ちで、実際に会場を歩いてみると分かりやすいですよ。





 

種類選びのポイント

飾る場所を決めたら、花の種類選びです。
花の種類はたくさんあるので悩みがちなのですが、簡単なルールのようなものがありますので、参考にしてください。

 

ガーデンの雰囲気にマッチした色合いを選ぶ

まず気を付けたいのが、ガーデンの雰囲気にマッチした色合いを選ぶことです。
ガーデンウエディングのイメージは、リラックスやナチュラルがベースになっています。
また、会場が外のため、自然光に映える色合いであることもポイントになってきます。

これらの条件から考えると、パステルカラーのピンクやイエローを使ったり、発色のいいホワイトを使ったりするのがおすすめです。
いずれも自然光に色が映え、ナチュラルな雰囲気を演出してくれる色になっています。

なお、パッションピンクやベルベットカラーのレッドなどの濃い色は、自然光に対して発色しにくく、ゴージャスやエレガントなイメージを与えるため、あまりおすすめしません。

 

匂いの強さに気を付ける

意外なポイントかもしれませんが、特に気を付けたいのが「匂いの強さ」です。
花の持つ匂いは、いい匂いのものが多く、人を喜ばせることがほとんどですが、一部の花が持つ強い匂いを苦手に感じる方もいます。

ユリやジャスミン、一部のバラなどがこれにあたり、特にユリは匂いの強い花で有名です。
これらの花を会場全体に使用すると、会場全体が花の匂いに包まれ、料理の匂いをかき消してしまう可能性があるので注意が必要です。

また、ゲストテーブルのような、花と顔の距離が近い位置に飾ると、匂いをダイレクトに感じることになるので、ある程度距離が離れている場所に飾ったほうがいいでしょう。

花を選ぶ段階では、花のにおいの強さは分からないので、式場のフラワーコーディネーターの方に相談しながら考えましょう。

 

パーソナルカラーを入れる、ドレスの色と合わせる

新郎新婦のテンションを上げる飾り方が、パーソナルカラーを入れることや、ドレスの色と合わせることです。
会場に自分の好きな色が散りばめられているとやはり嬉しいもので、一気にテンションが上がります。

選び方は基本的には自由でいいのですが、2人の思い出の品にちなんだ色にしたり、小さいころから好きな色を入れたりすると、結婚式への思い入れもぐっとアップ。

また、新婦のドレスの色と合わせるのもおすすめ。
会場とドレスの統一感が出るのはもちろん、会場全体の花たちが新婦を飾り付けているように見えます。
結婚式で一番大きな「花」である新婦が輝くための演出とも言えますね。

 

上手な装花選びで会場を彩ろう

装花一つ見ても、色々なポイントがあることが分かります。

ゲストとして参加する際には、あまり気を付けて見ることは無いかもしれませんが、おもてなしの心や、2人の気持ちを現わす重要な要素だったんですね。

皆さんも、ポイントを抑えつつ、装花選びを楽しんでくださいね。

沖縄結婚式の会場を探す

クリップガイド

NEXT >>

クリップした施設はから確認できます。

OK