クリップしました
フォトウェディングの予約ができる
ポータルサイト
結婚式の引菓子選び、いろいろな種類があって悩みますよね。リゾ婚の引き菓子となると、ご当地感があり、なおかつ本格的なお菓子を選びたいところです。
しかし、お土産品のようなチョイスになってしまうのは避けたいところ……。
そんなときは、マーサン・ミッシェルの生キャラメルを選んでみませんか?
マーサン・ミッシェルとは、洋菓子の本場・パリの味を沖縄流に表現した洋菓子店。沖縄産素材を使った生キャラメルやラスクなど、こだわりのお菓子を提供しています。
また、引き菓子相場の1,000円前後に豊富なラインナップがあるのも嬉しいところ。
この記事では、引き菓子選びの心強い味方、マーサン・ミッシェルを紹介します。
マーサン・ミッシェルとは、沖縄本島に展開する洋菓子チェーン店。こだわりの生キャラメルを看板商品に、味にも見た目にもこだわった本格的な洋菓子を販売しています。
なぜ沖縄で生キャラメルなのか、その理由は、日本からはるか遠く、フランスの首都・パリにルーツがあります。
まずは、マーサン・ミッシェルのルーツや魅力を紹介します。沖縄の地から世界へこだわりの味を届ける、その想いの原点をご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
沖縄からこだわりのお菓子を届ける洋菓子店・マーサン・ミッシェル。国際通りや、浦添市、糸満市などに店舗を展開しています。
取り扱うお菓子はどれもおいしいのですが、特に人気が高いのが、お店を始めるきっかけとなった、看板商品の生キャラメルです。
そもそも、マーサン・ミッシェルの開店は、店主がパリで体験したある出来事を原点としています。
パリのマルシェでたまたま手にした塩生キャラメル。その味に深く感動した店主夫婦は、沖縄の素材を使って感動の味を再現できないかと考えました。
そして、その情熱が生み出したのが、洋菓子店マーサン・ミッシェル。塩生キャラメルはお店の出発点であり、パリの感動を沖縄から届けるという、コンセプトそのものなのです。
店名の「マーサン・ミッシェル」という言葉、一体どういう意味があると思いますか? じつはこの言葉、沖縄の方言とフランス語をミックスした造語なんです。
まず、「マーサン」とは、沖縄の方言で「おいしい」という意味です。沖縄ではよく使われる方言で、まーさんどー(おいしいよ)や、いっぺーまーさん! (すごくおいしい!)といった風に使われます。
次に、「ミッシェル」とは、フランスにある世界遺産モン・サン・ミッシェルから取った言葉です。フランスが世界に誇るべきモン・サン・ミッシェルのように、おいしいお菓子を作りたいという意味から用いられています。
つまりマーサン・ミッシェルとは、「沖縄から世界に誇るおいしいお菓子を届けたい」という気持ちの表れ。その想いをこめて、毎日こだわりのお菓子を手作りしているのです。
マーサン・ミッシェルの看板商品・生キャラメル。創業当初から今まで、多くの人から愛され続ける不動の人気商品です。
その評判は、口コミサイトをチェックしても軒並み好評で、生キャラメルのくちどけのよさを評価するものが大半です。
また、生キャラメルと並んで人気があるのが、バターをたっぷり使って焼き上げられたサクサクのラスク。大定番のバターシュガー味は、シンプルだからこそクオリティの高さを感じられる至高の一品です。
この投稿をInstagramで見る
マーサン・ミッシェルの看板商品である生キャラメルは、沖縄に来たら絶対に味わってもらいたい絶品キャラメルです。
なめらかな口溶け、しっかり甘いキャラメル特有の幸福感、そして、沖縄の素材を使った風味豊かな味わい。それはもはや食べる幸福と言ってもいいかもしれません。
ここでは、生キャラメルの魅力について紹介します。その魅力を知れば、きっとあなたも食べたくなること間違いなしです!
マーサン・ミッシェルのコンセプトは、パリで食し感動を得た塩生キャラメルの味を、沖縄から世界へ発信すること。それは単なる味の再現ではなく、沖縄産素材で感動の味を作ることにこそ意味があります。
マーサン・ミッシェルで作っている生キャラメルは全部で5種類。1つは生キャラメル本来の味が楽しめるプレーン。そのほか4種類が、沖縄産素材を使ったフレーバードキャラメルになっています。
マーサン・ミッシェルの生キャラメルは、サイズ展開が豊富!
5個、10個、20個と、サイズが細かくラインナップされており、シーンに合わせてサイズを選ぶことができます。
また、サイズによって入れ物が変わるのも面白いポイントです。5個入りは大きなラベルが印刷された缶、10個入りは縦のストライプが鮮やかなパック、20個入りはちょこんと付いたリボンがかわいいケースに入っています。
また、いろいろな味を楽しみたい場合は、5種類の味が1つになった5種アソートがおすすめ。パッケージも、紅型をイメージしたデザインとなっており、ギフトにぴったりです。
マーサン・ミッシェルの塩生キャラメルをもっと楽しむなら、パンやスイーツにかけて楽しむというのはどうでしょうか?
マーサン・ミッシェルでは、塩生キャラメルを溶かした「クリームキャラメル」というアイテムを取り扱っています。
塩生キャラメルの味わいはそのままに、楽しみ方のバリエーションは一気に広がります。パンやクラッカーに塗るもよし、パンケーキに塗ってキャラメルパンケーキにするもよし、カプチーノにかけて喫茶店気分を味わうのもいいかもしれません。
楽しみ方の幅がググっと広がるクリームキャラメル。塩生キャラメルと一緒にどうでしょうか。
結婚式の引き菓子選びなら、マーサン・ミッシェルで選ぶのがおすすめ!
なぜそう言い切れるのかというと、マーサン・ミッシェルのお菓子には引き菓子にぴったりのポイントが3つあるからなんです。
値段・ご当地感・満足感、どこをとっても引き菓子にぴったり。ここでは引き菓子にマーサン・ミッシェルを選ぶべき3つの理由を説明します。
マーサン・ミッシェルのお菓子をおすすめする1番の理由が、引き菓子の相場に豊富なラインナップがあることです。
引き菓子の相場は、一般的に1,000円前後。安すぎるとお菓子選びの幅が狭まってしまいますし、高すぎると相手に気を使わせてしまいます。
マーサン・ミッシェルのお菓子は1,000円前後の商品が多いため、引き菓子相場にぴったり。また、塩生キャラメル1つとっても5種類の味があるため、選ぶ楽しさもあります。
沖縄ウェディングの引き菓子を選ぶなら、沖縄ならではのご当地感が欲しいですよね。
マーサン・ミッシェルのお菓子は、沖縄産素材を使って作られているためご当地感抜群。沖縄でしか味わうことができない、ここだけの味を贈ることができます。
塩生キャラメルには、黒糖・マンゴー・沖縄塩・ココナッツの4種類を。ラスクには、シークワーサーと紅芋の2種類を使用。合計6種類の沖縄産素材を使用しています。
1種類の味を贈るのもいいですし、2~3種類の味をセットにして贈るのもおすすめです。
おいしいお菓子を食べるとつい笑顔になっちゃいますよね。人間誰しも、おいしいお菓子を食べているときはニッコリしてしまうものです。
マーサン・ミッシェルのスイーツは、人を笑顔にする絶品スイーツ。塩生キャラメルはスーッと溶けていきますし、クリームキャラメルはトロトロで香り豊か、そしてラスクは本当にサックサクです。
今日のティータイムにマーサン・ミッシェルの塩生キャラメルが出てきたらどうでしょうか。それだけで心がウキウキして、ティータイムが待ち遠しくなること間違いなしです。
引き菓子を贈るなら、人を笑顔にするようなおいしいものを。マーサン・ミッシェルのお菓子は、食べた人の頬がゆるんでしまうような、幸せなお菓子です。
沖縄から世界へ、こだわりのお菓子を発信し続けるマーサン・ミッシェル。沖縄産素材をふんだんに使ったこだわりのお菓子は、沖縄が誇るべき、ここだけの味です。
マーサン・ミッシェルのお菓子は、沖縄ウェディングの引き菓子にぜひ選んでもらいたいアイテムばかり。値段帯・ご当地感共に引き菓子にぴったりですし、そして何より食べた人を笑顔にしてくれます。
マーサン・ミッシェルのお菓子は、いわば幸せの味。結婚式の引き出物に、マーサン・ミッシェルから幸せの贈り物をしてみてはどうでしょうか。